230326

音楽への接し方

 

なんか今年入ってから、音楽へのモチベがちょっと増していて。

月に一回ライブに行くようになったり、音楽ホールでバイトするようになってしまった。

 

良いのか悪いのかわからない、音楽って実利的なものではないし、直接的に良い効果が見込めるものではない。聴き手の転用次第な部分がでかすぎる。都合のいいものだけ持ち帰って後は空気に漂わせておくんですよ、あんなもん。

 

実は高校まで曲がりなりにも吹奏楽とピアノをやってて。 大学入ってからの2年くらいは全く音楽触れてなかったんだけど、いろいろ思い出してたら、やっぱり身近にあった方が良いかもって思った。大事だから…あんなものが…

音楽の大事さ感じたので、意識してたくさん聴くようにしたくて、そうしてる今。

 

最近は、音楽ホールでバイトしてて、レセプショニスト屋さんしてる。楽しいですよたぶん。オーケストラとかが入る大きめのホールで、お客さんを座席まで案内したり、クロークで荷物預かったりしてる。大体は表から見えていることが全てだから特に裏話とかはないな…。(接客業が不得手すぎて、思考力落ちたり微熱続いたり色々あったけど本筋と関係ないので省く)

音楽ホールって、いろんな人間が来るんだけど、高齢の人が一人で来てるケースが多い。あと、変わった人が多い。そういった、一人で生きられないのに一人の行動を選択するような人…の割合が高い。(私も全く人のこと言えたもんじゃないが。)

音楽鑑賞って、一人で完結する娯楽なんですよ。他の人とか必要なくて、音楽と自分の身一つで楽しめる。だから、そういう人間が集まりがちなんだろうなたぶん。

 

(コンサートとかライブに行くってだけでまぁ少数派な今の時代に、わざわざオーケストラ聞きに来る人って珍しい 他のポップスやロックが十分に発達している中でオーケストラとかのクラシック音楽の勢力位置ってかなり不利。わかりにくいから。

オーケストラの公演って、知識がないと十分に楽しめない気がする。最低限、楽器の名前とか演奏する曲を前もって知っておいた方が良いし、その方が楽しい。いろいろ知ってから、生で聴きたいなとか、行きたいなってから行くといい感じ。)

 

私もそうだけど、死ぬまでに残された時間の中で音楽という娯楽に時間を割くのって、なかなかの判断ミスだよな。世の中もっと娯楽はあるのに、よりによって一人で完結する娯楽を選ぶのってあまり社会的ではない。ヒト社会からは一線置いてる。だから音楽は、社会性を維持するのが苦手な人間が一時的に身を守るために必要な事象だと思うし、必要とする人は確実にいるんだな。

社会から逃げたくなったときや、一人になりたい人間におすすめできますね。音楽鑑賞。

万人が好きな曲に会えることを願ってます。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

そう、ここ3か月、連続して月に一回だけライブに行くってのをしてた。好きなアーティストにお金落としたくて。それの備忘録。読まなくてもよい。

・1月 ピノキオピーのライブ

感染症の規制が緩まって、声出しがokになった直後、多分次の日とかだった。ソワソワした感じと高揚感が入り混じっていて、羽目を外す前の雰囲気があった、実際、ライブの熱気で貧血かなんかで倒れた人がいて中止になったな。それも込みでいい思い出です。

満員のライブハウスはほぼサウナ状態だから、みんなは水分補給をするんだよ。

 

・2月 タラチオのライブ

中学のときにはまってた歌い手のワンマンが4年ぶりにあるらしいと聞いて。それは行くしかないなと思った所存…。

アーティストに対しての信仰心が強いファンが多かった印象。ゆるいWall of deathとかした。

 

・3月 きくおのライブ

隣の人が、「清水もつカレーのうた」でだけめっちゃノッててウケた。流れてよかったね。 VJが、こう、暴れつつも大衆的な感じがすごく好きだった。

ライブ全編のアーカイブYouTubeにあるのでおすすめです。

➥ きくおワンマンライブ "Kikuoland" 生配信 - YouTube

 

ライブで流れる曲ってだいたいネットでも聞けるから、出向く理由を語るのって難しいな。でもこう、作曲した人間が目の前にいるのってお互いにラヴを感じられる経験になって、相手も人間だってことを思い出せるから優しくなれる気がする。あと、デカいスピーカーで好きな曲聞けるのが楽しい。デカい花火を近くで見た時みたいな、波動を全身で受け止められて楽しいです。

 

でも、わざわざライブに行かなくてもいい世界になって良かったと思ってる。聴くデバイスの選択権はこっちにあるべきだし、様々な理由で行けない人ももちろんいるから、そういう、不利な人にもアクセス権があるのは優しいことだと思う。

 

ネットでも聞けるようになった最大の利点が、ヘッドフォンやイヤホンで、こう、自分一人で籠って聴ける環境が作れることだと思っていて。

耳元で流れてる曲と自分だけの空間の中で、静かに向き合うんだ、大事な何かと。そういう瞬間って大事だよ…、自分の大事にしたいものを確実に大事にする行動は人生に必要だから。

そう、本とかもそうだけど、文化は一人で楽しめることが利点であり欠点だからね。

孤独が来ても、音楽と対話するんだよきっと

 

PS   バイトで、開演に遅れてくるお客さんが多いと、「間に合うように来い!!!(演奏中はホールに入れないからホワイエで待たせることになる)」って思うけど、自分がライブ行くとき、開演に間に合ったことない。時間にゆるゆるすぎて。怠惰